どこまで戦えるのか?ダメーバーのスマホ
サイバーエージェントが取り組む「Ameba スマホ」のプロモーションがかなり本気らしい。11月16日よりテレビCMが大量投下され、渋谷駅周辺で交通広告および屋外広告でアピールする。その規模、1カ月で30億円。かつてない規模で勝負をかけた。
6月にスマートフォン対応コンテンツの拡充を実施した結果は、4カ月でAmebaユーザーが4倍に増えたことで明らかだった。11月16日に開催された「Ameba スマホ新CM発表会」に登壇した代表取締役社長の藤田晋氏は、「照準を合わせ1年半をかけて(内製の)コンテンツを多数開発した。まさに勝負どころを迎えた」と、大規模な広告展開を決断したという。
現在、サイバーエージェントが提供するコンテンツはすべて内製で開発されており、スマホの開発ラインだけでも88ラインに増えている。藤田氏も国内最大規模と自負するように、ここ1年の間に1266人の社員が登用された。平均1開発ラインあたり10人が関わる。内製だからこその強みを生かそうとの判断だ。
テレビCMの製作は放送作家の鈴木おさむ氏。12のサービスに焦点を当て、開発に携わった社員へのインタビューで構成された内容が多量に放映される。鈴木氏は「芸能人が出ても埋もれてしまう。農作物だってどんな人が作っているのか知りたいのだから、(サービスやゲームの開発者だって)知りたいはず。作っている人が自分と同年代だったり、若かったりすると親近感もわく」とCMのコンセプトを説明する。
Amebaはスマホの拡大に伴い、コミュニティ&ゲームプラットフォームへの転換をはかている。スマホ向けコミュニティ&ゲームSNSの利用者も4カ月で倍増している。ブログの時もそうだったように、この期を逃さず自信のタイトルのプロモーションとユーザーの囲い込みに打って出る。
ITメディアより引用
アップルVSアンドロイドVSウインドウズの中に割って入った「アメーバー」のスマホ、果たして巨大なスマホの枢軸に立ち向かえるのかダメーバー?
「サムゲタン」ステマもチョンからの資金流入なのか?
« 視聴率低下を「幽霊」のせいにする、馬鹿フジテレビ。 | トップページ | 川崎名物「在日チョン」の国技発動! »
「チョン・バ韓国・在日」カテゴリの記事
- ハロウィーンは電通のヤラセ行事!ハロウィーン反対!(2015.10.20)
- これでLINEの悪評も無くなるといいが。(2015.10.18)
- ナマポのクソバカ芸人、死ねばよかったのに。(2015.10.19)
- 明日は天気回復、三ツ池公園に血の雨がふって血の池地獄になるのか?(2015.10.17)
- 雇われレビューのステマが蔓延する、キンドルとアマゾン(2015.10.15)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ハロウィーンは電通のヤラセ行事!ハロウィーン反対!(2015.10.20)
- これでLINEの悪評も無くなるといいが。(2015.10.18)
- 雇われレビューのステマが蔓延する、キンドルとアマゾン(2015.10.15)
- やっと重い腰を上げたかLINE、あれだけ犠牲者が出れば対応せざるを得ない。(2015.10.14)
- 入れない勇気 断る勇気 それがあなたをLINEから守る手段です。(2015.10.12)
「パチンコ・在日」カテゴリの記事
- ハロウィーンは電通のヤラセ行事!ハロウィーン反対!(2015.10.20)
- これでLINEの悪評も無くなるといいが。(2015.10.18)
- ナマポのクソバカ芸人、死ねばよかったのに。(2015.10.19)
- 明日は天気回復、三ツ池公園に血の雨がふって血の池地獄になるのか?(2015.10.17)
- 雇われレビューのステマが蔓延する、キンドルとアマゾン(2015.10.15)
「反原発・馬鹿左翼・反日主義」カテゴリの記事
- ハロウィーンは電通のヤラセ行事!ハロウィーン反対!(2015.10.20)
- シールズといい、本当に大学と大学生はろくでなしの集まりだ!(2015.10.19)
- これでLINEの悪評も無くなるといいが。(2015.10.18)
- ナマポのクソバカ芸人、死ねばよかったのに。(2015.10.19)
- 明日は天気回復、三ツ池公園に血の雨がふって血の池地獄になるのか?(2015.10.17)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 本当にLINEは必要ですか? 百害あって一利無しのアプリLINEを未だに使うのですか?(2015.10.12)
- またLINEか! この事件もLINEが絡んでいた、ガキが犯罪起こすと必ずLINEが絡む。 (2015.10.03)
- 下手くそに限ってギャアギャア騒ぐ、下手だからアマゾンクビになっても当然!(2015.10.03)
- カメラを異様に嫌うのは「クソサヨク」の特徴。(2015.07.29)
- 移民や多文化共生を入れる事によって、その国の伝統が失われる、サヨクの皆さん自分が失業したら責任とってくれますか?(2015.07.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1549273/47862635
この記事へのトラックバック一覧です: どこまで戦えるのか?ダメーバーのスマホ:
コメント